| 
		
		
		
		
	 | 
	
		
			
				 ストレート豆 
			 |  
			
				 
				 S-05 「グアテマラ SHB」 
				
				 
					 ※ 原価急騰のため販売を休止致します。 
				 
				
				
				※ ミル : 使用される器具によって選ばれるのが一般的です。 
				  
				 不要   ・・・ 豆のままお送りいたします。(コーヒー豆のおいしさが長持ちします。) 
				 極細挽き ・・・ エスプレッソ 
				 細挽き  ・・・ サイフォン 
				 中挽き  ・・・ ペーパーフィルター(苦味が出る 中深煎り、深煎りにおすすめ)・サイフォン・布ドリップ 
				 中粗挽き ・・・ ペーパーフィルター(酸味が出る 浅煎りにおすすめ)・布ドリップ 
				 粗挽き  ・・・ バーコレーター 
				 >くわしくはこちら 
				
				 
				 
				■ 特徴 
				
					4500フィート以上の高地で採れた豆。上品な酸味と香り。 
				 
				 
				 
				  
				 
				※ 味覚表は 当店の焙煎機で指定ローストに焼いた場合のものです。 
				 
				
				 
				グアテマラ 
				メキシコの南、かつてはマヤ文明が花ひらいた地です。 
				生産地の多くは山脈の斜面を利用して栽培されています。 
				 
				
				 	
				SHBとは「Strictly hard bean」(ストリクトリー・ハードビーン)のことで 
				4,500フィート以上の高地で収穫された最高級品であることを示します。 
				 
				 
				産地の高度によって7等級に分類されます。 
				strictly hard bean(SHB) 
				    ・・・ 4,500ft以上 
				hard bean(HB) 
				    ・・・ 4,000~4,500ft 
				semi hard bean(SH) 
				    ・・・ 3,500~4,000ft 
				extra prime washed(EPW) 
				    ・・・ 3,000~3,500ft 
				prime washed(PW) 
				    ・・・ 2,500~3,000ft 
				extra good washed(EGW) 
				    ・・・ 2,000~2,500ft 
				good washed(GW) 
				    ・・・ 2,000ft以下 
				 
			 |  
		 
	 |