ロゴ
ホッと一息つきたい時・気分をリフレッシュしたい時、煎りたてのおいしい自家焙煎コーヒーはいかがですか?

初めてご利用の方へ 焙煎風景 新着情報 珈琲豆知識 お支払方法 送料のご案内
HOME  >  珈琲豆知識  > 珈琲豆の生産地域

 メニュー
イベント情報

自家焙煎珈琲豆

珈琲器具
 営業時間のご案内
定休日 月曜日・火曜日
営業時間 午前10:00~午後6:00
ご質問・ご意見・ご感想はこちらから
 当店のコーヒーはここで飲めます
道の駅 伊勢本街道 御杖
 珈琲豆知識

珈琲豆の生産地域


珈琲豆は、赤道を挟んだ北回帰線(北緯23度27分)と、南回帰線(南緯23度27分)内の
コーヒーベルトと呼ばれる地域で、特に多く栽培されています。

コーヒーベルト

この地域は、年平均気温が20度以上の熱帯・亜熱帯地域です。

アラビカ種は、高温多湿や5℃以下の低温が苦手のため、湿気が少なく
霜の降りない標高1,000~2,000mの高地で栽培される場合が多いです。
ただし、良好な環境が整えば、必ずしも高地である必要はありません。

ロブスタ種は、アラビカ種と比べると強いので、1,000m以下の地域で栽培されています。

雨は一年を通して平均して降るほうが好ましいです。

強すぎる日差しに弱いので、バナナやマンゴー等のシェードツリー(日陰樹)を
植えたりする場合もあります。

最適なのは、日中と夜間の寒暖差が激しいが霜は降りず
日中霧が出て、強すぎる日差しを防いでくれる地形で
年1,000mm~2,000mmの雨が、平均的に降る場所であり
かつ土壌が良ければ、高品質なコーヒーの実が取れます。

このような地域のたくさんの人の手により栽培されています。


弊店取り扱い豆の産地は こちら をご覧ください。




ご意見・ご感想・ご質問をお待ちしてます。





▲ ページトップへ
HOME  >  珈琲豆知識  > 珈琲豆の生産地域

生産地域別一覧LINK特定商取引に関する法律に基づく表示個人情報の取り扱いについて
258748
since 2001/11/1